
こんにちは!
今回は新築と中古の比較の話をしたいと思います。
中古は新築よりも2割から4割程度安くなります。
現在の新築とは設備の説明や仕様に違いがあり、正直価格だけでは比較できません。
少ない予算で買えるのがやっぱり魅力的ですよね。
それを活かして設備を変えるのもいいかもしれません。
新築ですと最初お金はたくさんかかりますが、
好きな壁紙、好きな間取りなど自分のライフスタイルによって家をたてることができます。
中古には中古独自の費用があります。
それは仲介手数料です。物件価格の3%+6万円(税別)を上限とした手数料が発生します。
たとえば2000万の仲介手数料で約70万円になります。
これは購入時に一括して支払わなければならないので注意が必要です。
新築ですと仲介手数料はかかりませんが建物の値段以外に土地の費用、
建物を建てるための費用、住宅ローンのための費用などがあります。
このように新築と中古のメリットやデメリットは様々あります。
もっと詳しくお話を聞きたい方は是非田中ホームにいらしてください!
皆さまのご来店お待ちしております!
ご相談のご予約はこちらから↓
https://tanakahome.net/modelhouseform/