公式ブログ

公式ブログ

お客様満足度の向上をめざして 社員が考える「タナカホームの強み」とは?

358views

アイキャッチ

こんにちは、八戸市の工務店 タナカホームです。

突然ですが、「あなたの強みは何ですか?」と聞かれたら、どう答えますか?
きっと戸惑ってしまうかもしれませんね。

今、この強みと弱みを自分で知っておくことが重要だと言われています。

そこで、改めて「強み」とは何か調べてみると「仕事で生かせる、相手に与えることのできるメリットとなる長所」なのだそうです。

したがって、当社で言えばもちろんお客様に対して、「他社にないどんなメリットを提供できるか」ということになります。

そこで、このたび当社は金田一社長はじめ44人の全社員に、自由回答による緊急アンケート「タナカホームの強みは?」を実施しました。

すると、多くの「強み」が挙げられました!
その数、なんと42 個。その中から、今回21個をご紹介します。

●経営理念 家づくりは幸せづくり    

●3つの安心(家を建てる安心 高性能、高断熱)(建てたあとの安心 アフターメンテナンス)(資金計画の安心 家計の見直し) 

●FP(ファイナンシャルプラン)による生涯設計と無理のない家づくり            

●現場環境整備(青森県で一番綺麗で品質の良い家)      

●地元で48年 地域に必要とされている会社=あと2年で50年を迎える地域密着の企業    

●ハウスオブザイヤー4年連続受賞 さらに優秀企業賞も受賞   

●毎年40件以上の紹介受注       

●地域に合った家づくり、省エネルギー(BELS100%、ZEHビルダー、ゼロエネルギーハウス)三八地域出身の社員・大工・業者なので風土を熟知している=地元出身者が多い      

●社員が自社で家を新築する人が多い  

●アフター専任のスタッフがいる。コールセンター設置もしている       

●8月のバーベキューや9月の感謝の夕べ、12月のクリスマス会など、オーナー様、業者、社員を大切にしている         

●お客様への「おもてなし」ウェルカムボード、ウェルカムお菓子・ドリンクなど      

●モデルハウス(展示場)がたくさんあるのでいつでもお客様が家を見られる  

●建築中の現場がたくさんあるので、いろんな建物をお見せできる(構造案内)                       

●自社に不動産部があり、土地にも強い。リフォームもやっている          

●展示場にキッズ対応スタッフがいる   

●お客様を待たせない為、車で1時間半以内を事業エリアにしている 

●無理のない予算で家を作れる(企画と注文、分譲から選べる)   

●大工さんや職人さんの人柄が良い(お客様の声)   

●お客様に感動を提供するための工夫を行っている

こんなにたくさんの「強み」が挙がったということは、当社の社員が自社の家づくりに自信をもって取り組んでいるということの表れと言えます。

今回のアンケートをきっかけに、私たちは、「強み」をより強くして、お客様の家づくりのサポートを全力で行ってまいります!

カテゴリー: 公式ブログ

注文住宅の施工事例を見る