家づくりの不安解消~ライフプランシミュレーション~
351views
こんにちは!
八戸の工務店 タナカホームです!
家は一生に一度の大きな買い物と言われています。だからこそ家づくりには不安がいっぱい!まず最初に思い浮かぶ不安として一番多いのが
「今の自分たちに建てられるだろうか」という漠然としたお金の不安です。
・家賃はもったいないけど、今住宅ローンを組むのにリスクを感じる
・そもそも住宅ローンを組めるだろうか
・今買うのと、頭金を増やして将来建てるのとどちらが良いか
・将来的に年金はどうなるのだろうか。その時住宅ローンが残ってたら返していけるだろうか
・買うタイミングがわからない
といった声が多数聞こえてきます。
タナカホームでは家を建てる前にまず、そういった「お金の不安」を解消してから家づくりのお話を進めていきます。
長い人生を見越して、老後の資金まで計画的に作る‥
『家づくりは幸せづくり』
タナカホームの家づくりは、建てた後のお客様の幸せを守ることを大切に考えております。
そのためにライフプランシミュレーションを行い、安心して家づくりをできるようサポートしています。
ライフプランシミュレーションで何ができるのか?
ライフプランシミュレーションではお金とお客様の「今」と「未来」の“見える化”ができます。
買う買わないは全く別としてライフプランシミュレーションで現状を“見える化”することで現状を客観的に判断し、将来自分にとって有利な判断をしていただくための情報を得ることが目的です。
ライフプランシミュレーションにより判断基準を得ていただくことで、お客様にとって「後悔のない最適な住宅購入」に貢献したいと思っております。
では具体的にライフプランシミュレーションでどんなことができるのかをご紹介します
ライフプランシミュレーションでは以下のことが可能です
1)毎月の返済可能額から見た最適予算検討
2)住宅ローンの借入可能額の試算
3)人生キャッシュフロー上の最適購入時期(可処分所得最大化)の検討
4)賃貸住宅の居住コストと持ち家購入コストの比較
5)賃貸vs持ち家におけるキャッシュフロー以外のメリット、デメリット診断
6)住宅ローン減税の控除額試算
7)優良住宅取得支援制度を活用した住宅ローン相談(メリット大)
8)返済総額圧縮のための繰上返済計画相談
9)年金受給金額の試算
10)「住まいと人生のキャッシュフロープランニング」作成
そもそも自分がどれくらいの住宅ローンが組めるのか、無理なく返済するには月々どれくらいなのかななどの予算の把握ができることで、住宅購入の最適な時期を知ることができます。
もちろんライフプランシミュレーションで出た結果次第では、今が買い時ではないという結果をお伝えする場合もございます。
このようにお客様が後悔のない家づくりをするための判断基準としてライフプランシミュレーションをお勧めしています。
皆さんのまわりにお金の相談ができるプロはいますか?
信頼できるナビゲーターはいますか?
家づくりを進める前にまず「ライフプランシミュレーション」をご利用ください。
資格を持ったプロが個別相談を行います。
ご興味ある方はお気軽にご予約ください
カテゴリー: 公式ブログ