公式ブログ

公式ブログ

知っておきたい家づくりの期間 分譲、規格、それとも注文?

218views

アイキャッチ

こんにちは、八戸市の工務店 タナカホームです。

「子どもの入学や入園前に」「賃貸契約の更新時期に合わせて」など新居に入居する時期の希望は人それぞれにお持ちです。

しかし、「マイホームを持つ!」と決意してから実際に住めるようになるまでは、ある程度の時間が必要です。

そこで、今回は「家づくりの期間」について取り上げました。

家づくりの期間

①分譲住宅の完成物件販売

最も早く入居できる方法です。完成物件見学をする内覧会などで気に入れば予約をします。金融機関でのローン審査が通れば契約を行い、入居も可能です。ただし、完成物件は余り多くありません。あったとしても先着順で決まりますので早めに申し込むことが必要です。

②分譲住宅の予約販売

モデルハウスを見学し、気に入れば販売されている区画を選ぶ、予約販売のスタイルです。それから建物の工事に着工します。当社の場合は完成までは約4カ月がめやすとなります。

③規格住宅

ピタリエ

タナカホームには、ライフスタイル、デザインの好み、ご予算に合わせて豊富な規格住宅が揃っています。お客様の負担を軽減するために、間取りやスタイル、インテリア、設備機器などがお好みで選べるようになっていますので、楽しくスピーディーに家づくりを行うことができます。プランや建物の規模によっても多少異なりますが、完成までは約4カ月がめやすです。

④注文住宅

Tプレミアム

タナカホームでは、お客様との出会いから入居まで、最速で10カ月をめやすとしています。土地がない場合でも当社でご紹介できるため安心です。ただし、土地選びに時間がかかる場合はスケジュールが変わりますのでご了承願います。

「思い立ったら吉日」という言葉がありますが、家づくりこそ早目が肝心です。

資金計画やプランづくり、部材や設備選びなどやるべきことはたくさんあります。できるだけゆとりをもって、早めに着手されることをおすすめします

なお、土地探しが必要な方やさまざまな事情のある方は個別にアドバイスさせていただきます。また、分譲住宅の販売予定についてもお気軽にフリーダイヤル:0120-080-925までどうぞ!

カテゴリー: 公式ブログ

注文住宅の施工事例を見る