
営業部
菅井 敬一郎
Keiitirou Sugai
――自己紹介をお願いします
3年前に結婚し、新築しました。
趣味は野球観戦で楽天の試合を見に仙台に行くこともあります。
休日は本を読んでいることが多いです。
フリーターの頃、ラーメン屋で働いていた経験から家では料理を担当しています。
――子供の頃の夢は何でしたか?
ドラクエの勇者に憧れていました。
中学の時は医者になりたいと思っていました(実家の病院を継ごうかと・・・)
――今行なっている業務について
「家づくりは初めて」というお客様がほとんどなので、家づくりはどういう風に
進めていけば良いのか、何に気を付けないといけないのか、そういった事を伝え、
一緒に考え提案して行く仕事をしています。
銀行さんの説明、家の説明、土地の説明などご質問頂いた事には何でもお応えしています。
――入社の経緯を教えてください
先輩が「私達は、人を幸せにしています」と堂々と話す姿を見て入社を決意しました。
八戸には何の縁もなかった私でしたが、その一言で感動しました。
自分が死ぬ時、そんな仕事をしてきたのだと想って死ねたら幸せだと思いました。
自分の子供には胸を張って同じことが言えるような人間でありたいです。
――仕事への熱い想いやこだわり、仕事の好きなところをお聞かせください
一番は資金計画を大切にしています。家を建てた事で生活が苦しくなったのでは意味がない
という考え方です。もう一つは長い目で考えた時のご提案もしていきたいという事です。
この仕事は、営業という役は、お客様から多くの「ありがとう」を頂ける事が
やりがいであり、好きな所です。

――印象に残っている仕事のエピソードをお聞かせください
オーナー様のご自宅を訪問させて頂く中で、かけて頂く言葉がいつも勇気をくれています。
昨年は、新しく出産されたお客様のところを訪問し、「抱っこしてあげてください」
と言って頂けました。お野菜もジュースも差し入れして頂くことが多くなりました。
「何かあれば、すぐ菅井さんに連絡しますね」と言われ、
実際にそうして頂ける事が嬉しいです。
――あなたが思う自社の(家づくり)の長所を教えてください
社員一同で信念を共有できている所です。
「家づくりは幸せづくり」の経営理念のもと全部署が行動している所。
断熱性能と価格帯を両立させる点。アフターサービスがしっかりしている点などです。
――お客様へ向けてメッセージをお願いします
疑問に感じた事、分からない事があれば何でも聞いてください。
家づくりは考えることも多く、時に悩まれる事が多くありますが、
とてもとても楽しいものだと私は思います。まずはお気軽に遊びにきてください。
私が出ているルームツアー動画です。よかったら見てください。
