公式ブログ

公式ブログ

付加断熱ってなに??

77views

アイキャッチ

こんにちは、八戸市の工務店 タナカホームです。

断熱性の高いおうちに住みたい!

というお客様の希望をとってもよく聞きます。

私たちが東北の地で寒い冬を越すためには、断熱性は重視していきたいポイントですよね!

ところで、付加断熱って聞いたことありますか??

今日は付加断熱についてお話していきますよ!!

【付加断熱とは】

柱の間に設置された断熱材に加えて、さらに外側に高性能断熱材を設置した断熱工法。

環境先進地域の欧州でよく使われる。

【メリット】

断熱性能が高まるので、光熱費のロスを低減できます。

窓際に行くと冷気がきて寒い…といった現象も起こりづらくなりますよ!

【デメリット】

初期費用が掛かる

全額住宅ローン借り入れで建築する場合、借入の上限金額により、自分が求める断熱性能を追求できない可能性があります。

優先順位をしっかり考えたうえで家づくりに取り組んでいきましょう!

ご興味ございましたら、お気軽にご相談ください!

>各種相談はこちらから

>見学会・イベントへのご参加はこちらから ;

カテゴリー: 公式ブログ

注文住宅の施工事例を見る