分譲住宅とは?
52views

こんにちは、八戸市の工務店 タナカホームです。
マイホーム、ほしいけど予算がなあ…
分譲住宅ってどうやら注文住宅よりお手頃らしい!
という話、聞いたことのあるかたも多いのではないでしょうか!
今回は分譲住宅についてお話していきます。
分譲住宅とは?
「分割譲渡」の略語です。
土地を分割して一戸ずつ販売する住宅のことを指します。
【メリット】
①コストが抑えられる
間取りや仕様がある程度決まっているため、施工と仕入れ面においてコストが抑えられています。
②住宅を確認してから購入できる
外装や住宅の設備や内装がすでに完成されていることが多いため、中を予め確認してから購入できます。
③時間がかからない
既に住宅が完成していることが多いため、契約から入居までの期間が短いです。
④比較ができる
値段が最初からはっきり決まっていることが多いため、他の住宅と簡単に比較することが可能です。
【デメリット】
要望通りになりづらい
出来上がっている家を購入するため、内装や外観のデザインが選べない可能性があります。
自分や家族の生活スタイル・人生計画に合わせた住宅を選び、素敵な生活を送りましょう!
ご興味ございましたら、お気軽にご相談ください!
カテゴリー: 公式ブログ